ミラトレ MIRAI-TRAINING

就労移行支援「ミラトレ」障害と向き合う事から始めよう!自分を受け入れることが就職への第一歩 就職率95% 就職後の定着率97% 利用者満足度90%¥以上 ※2023年度実績就労移行支援「ミラトレ」障害と向き合う事から始めよう!自分を受け入れることが就職への第一歩 就職率95% 就職後の定着率97% 利用者満足度90%¥以上 ※2023年度実績

相談だけでもOK!お気軽にご相談ください相談だけでもOK!お気軽にご相談ください

  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

WORRY ABOUT

  • ・何度転職をしても、数ヶ月で辞めてしまう
  • ・人間関係がうまくいかない、
    コミュニケーションが難しい
  • ・気分の波が大きく、
    安定して仕事を続けられない
  • ・「普通はこうするもの」の理解が難しく、
    周囲に合わせられない
  • ・持病の管理が必要なため、
    仕事との両立ができるか心配

多くの方が、
最初は同じような不安を抱えています。

その解決方法のヒントは自分の障害の特徴(得意/苦手)を知ること過去のうまくいかなかった事例を元に
対策を打つこと

私たちは、利用者一人ひとりと向き合い、
二人三脚でトレーニングを進めながら
安心して長くはたらき続けられるスキル
一緒に磨いていきます。

相談だけでもOK!お気軽にご相談ください相談だけでもOK!お気軽にご相談ください

  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

TRAINING

ミラトレの「擬似就労」は、
就職後にオフィス環境にスムーズに馴染むための実践的なトレーニングを提供します。
支援員が上司、他の利用者が同僚として、
実際の職場を模した環境で「擬似就労」を
体験します。

  • 本当の職場を意識した環境

    ミラトレは「トレーニングをする場所」や「講座を受ける場所」ではなく、実際の「はたらく場」を再現した環境です。ここでは、職場での実務を練習し、実際の仕事に直結するスキルを身につけることができます。

    本当の職場を意識した環境
  • グループワーク中心の「擬似就労」

    ミラトレでは、個人学習よりもグループでの活動に重点を置いています。事業所を一つの会社に見立て、総務部や広報部などいくつかの部署に分かれて、実務に近い内容のトレーニングを実施しています。
    グループワークを通じて、自分の得意分野や課題を理解し、それに応じた対処法を講座プログラムで学びます。

    グループワーク中心の「擬似就労」

相談だけでもOK!お気軽にご相談ください相談だけでもOK!お気軽にご相談ください

  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

COMPARE

他社サービスと比較して、
ミラトレでは以下の点で優れています。

他社 ミラトレ 運営元 社会福祉法人など 人材サービスのパーソルグループだから安心 プログラム内容 マニュアルに沿って 各センター毎にご利用者様にあわせたプログラム 就職支援 ハローワークなどの活用 障害者の就職・転職に強いdodaチャレンジとの連携 事務所の雰囲気 個人での学習がメイン 擬似就労など実際の仕事環境に近い 料金福祉サービスのため、料金はどの事業所でも共通。前年度の世帯収入により料金が発生する場合がございます。他社 ミラトレ 運営元 社会福祉法人など 人材サービスのパーソルグループだから安心 プログラム内容 マニュアルに沿って 各センター毎にご利用者様にあわせたプログラム 就職支援 ハローワークなどの活用 障害者の就職・転職に強いdodaチャレンジとの連携 事務所の雰囲気 個人での学習がメイン 擬似就労など実際の仕事環境に近い 料金福祉サービスのため、料金はどの事業所でも共通。前年度の世帯収入により料金が発生する場合がございます。

他社の多くは標準化されたマニュアルに基づく支援をおこなうため、
個別対応が不十分なことがあります

安定的にはたらくためのスキルを身に付けよう!

支援の実践性即戦力としてのスキルを身につける 個別支援計画個々の特徴、ニーズに合わせた個別支援計画を作成 圧倒的な就職率・定着率就職率95%定着率97%支援の実践性即戦力としてのスキルを身につける 個別支援計画個々の特徴、ニーズに合わせた個別支援計画を作成 圧倒的な就職率・定着率就職率95%定着率97%

さらに!ミラトレを運営するパーソルダイバースは、
パーソルグループの特例子会社。
障害のある方に特化した就職・転職支援サービス「dodaチャレンジ」を運営しています。

業界トップクラスの
求人を多数保有!

業界トップクラスの求人を多数保有!業界トップクラスの求人を多数保有!

ハローワーク以外の選択肢として、
より多くの可能性を提供

だからミラトレは多くの利用者に
選ばれ続けています!

ミラスト平均 就職率95% 全国平均53% ミラスト平均 定着率97% 全国平均60%ミラスト平均 就職率95% 全国平均53% ミラスト平均 定着率97% 全国平均60%

全国平均を上回る確かな実績

相談だけでもOK!お気軽にご相談ください相談だけでもOK!お気軽にご相談ください

  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

OFFICE

首都圏を中心に就労移行支援事業所を
運営しています。
就労移行支援に関するご質問は、
お近くのミラトレまでお気軽に
お問い合わせください。

就労移行支援所全国15拠点

最寄のミラトレを探す

ミラトレ上野

住所 〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目2−3
上野パークビル 5F
交通アクセス 各線「上野」駅 浅草口より 徒歩3分
営業時間 8:45 – 17:45
サービス種別 就労移行支援(一般型)・就労定着支援
/ 身体・知的・精神・発達障害・難病※身体障害のある方は一部ご利用に制限がありますので、ご相談ください
  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

ミラトレ大井町

住所 〒140-0014 東京都品川区大井1丁目49-12
大井町ビール5F
交通アクセス 各線「大井町」駅より徒歩3分
営業時間 8:45 – 17:45
サービス種別 就労移行支援(一般型)・就労定着支援
/身体・知的・精神・発達障害・難病※身体障害のある方は一部ご利用に制限がありますので、ご相談ください
  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

ミラトレ三鷹

住所 〒180-0006 東京都武蔵野市中町1丁目6−7
朝日生命保険相互会社三鷹ビル 6F
交通アクセス JR「三鷹」駅 北口より 徒歩1分
営業時間 8:45 – 17:45
サービス種別 就労移行支援(一般型)・就労定着支援
/身体・知的・精神・発達障害・難病※身体障害のある方は一部ご利用に制限がありますので、ご相談ください
  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

ミラトレ川崎

住所 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町66−2
興和川崎西口ビル 2階
交通アクセス JR「川崎」駅より 徒歩8分
京急「京急川崎」駅より 徒歩6分
営業時間 8:45 – 17:45
サービス種別 就労移行支援(一般型)・就労定着支援
/身体・知的・精神・発達障害・難病
  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

ミラトレ横浜

住所 〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町5−1
横浜クリエーションスクエア 8階
交通アクセス 各線「横浜」駅 きた東口Aより 徒歩8分
京急「神奈川」駅より 徒歩6分
営業時間 8:45 – 17:45
サービス種別 就労移行支援(一般型)・就労定着支援
/身体・知的・精神・発達障害・難病※身体障害のある方は一部ご利用に制限がありますので、ご相談くださ
  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

ミラトレ横浜関内

住所 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町6丁目83
東横尾上町ビル 1階
交通アクセス JR「桜木町」駅より 徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅より 徒歩4分
営業時間 8:45 – 17:45
サービス種別 就労移行支援(一般型)・就労定着支援
/身体・知的・精神・発達障害・難病※身体障害のある方は一部ご利用に制限がありますので、ご相談ください
  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

ミラトレ藤沢

住所 〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢4−3
日本生命南藤沢ビル 1F
交通アクセス JR・小田急「藤沢」駅 南口より 徒歩3分
営業時間 8:45 – 17:45
サービス種別 就労移行支援(一般型)・就労定着支援
/身体・知的・精神・発達障害・難病
  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

ミラトレ新松戸

住所 〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2丁目18
長谷川ビル 6F
交通アクセス JR「新松戸」駅より 徒歩1分
営業時間 8:45 – 17:45
サービス種別 就労移行支援(一般型)・就労定着支援
/身体・知的・精神・発達障害※身体障害のある方は一部ご利用に制限がありますので、ご相談ください
  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

ミラトレさいたま

住所 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町2丁目81
いちご大宮ビル 6F
交通アクセス 各線「大宮」駅 東口より 徒歩8分
営業時間 8:45 – 17:45
サービス種別 就労移行支援(一般型)・就労定着支援
/身体・知的・精神・発達障害・難病※身体障害のある方は一部ご利用に制限がありますので、ご相談ください
  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

ミラトレ川口

住所 〒332-0012 埼玉県川口市本町4丁目1−8
川口センタービル 4F
交通アクセス JR「川口」駅 東口より 徒歩4分
営業時間 8:45 – 17:45
サービス種別 就労移行支援(一般型)・就労定着支援
/身体・知的・精神・発達障害・難病
  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

ミラトレ川越

住所 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町11−1
川越シティービル 5階
交通アクセス JR・東武東上線「川越」駅 西口より 徒歩2分
営業時間 8:45 – 17:45
サービス種別 就労移行支援(一般型)・就労定着支援
/身体・知的・精神・発達障害・難病
  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

ミラトレ名古屋

住所 〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2丁目25−11
スクエアオフィス名駅 3F
交通アクセス JR「名古屋」駅 徒歩8分
地下鉄東山線 「名古屋」駅 徒歩6分
地下鉄桜通線「国際センター」駅 徒歩4分
営業時間 8:45 – 17:45
サービス種別 就労移行支援(一般型)・就労定着支援
/身体・知的・精神・発達障害・難病
  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

ミラトレ金山

住所 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1丁目9−19
ミズノビル 7階
交通アクセス JR「金山」駅 徒歩4分
地下鉄名城線・名港線 「金山」駅 徒歩3分
営業時間 8:45 – 17:45
サービス種別 就労移行支援(一般型)
/身体・知的・精神・発達障害・難病
  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

ミラトレ梅田

住所 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目2−2
交通アクセス JR「大阪」駅より 地下直結 徒歩4分
営業時間 8:45 – 17:45
サービス種別 就労移行支援(一般型)
/身体・知的・精神・発達障害・難病※身体障害のある方は一部ご利用に制限がありますので、ご相談ください
  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

ミラトレ尼崎

住所 〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目7−1
ニューアルカイックビル 7階
交通アクセス 阪神本線「尼崎」駅より 徒歩6分
営業時間 8:45 – 17:45
サービス種別 就労移行支援(一般型)
/身体・知的・精神・発達障害・難病
  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

CUSTOMER VOICE

  • 発達障害女性 26歳

    擬似就労体験で、
    成果を実感!

    職場での「報・連・相」が苦手だったため、疑似就労プログラムがあるミラトレを選びました。事業所では実際の仕事のように職務が割り当てられ、利用者同士で協力して行う作業などもあります。こうしたプログラムを通じて、コミュニケーション能力を改善できていると実感しています。

  • 学習障害女性 20歳

    色々な仕事を知る
    きっかけになりました。

    動物に関わる仕事を目指して専門学校も卒業しましたが、一人では夢を叶えられずミラトレへ。最初は動物関連の仕事にこだわっていましたが、スタッフの方と考えを整理する中で「好きなことと仕事にしたいことは違う」と気づき、別の仕事を目指すことに。色々な職種を知ることができてよかったです。

  • 気分障害(うつ病)男性 38歳

    はたらく上での課題が
    クリアに
    なりました。

    症状への対処方法が分からず、このままで就職できないと思い支援を受けることにしました。最初は1日フルで通うことも難しかったのですが、通所を続けるうちに徐々に安定。コミュニケーションを中心としたプログラムがとても参考になっています。現在の自分の課題は、人との距離感を掴むことだとわかりました。

相談だけでもOK!お気軽にご相談ください相談だけでもOK!お気軽にご相談ください

  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK
STAFF VOICE スタッフよりひとことSTAFF VOICE スタッフよりひとこと
STAFF VOICE スタッフよりひとこと

STAFF VOICE

  • 臨床心理士の知識を活かし、気持ちに向き合うご支援を。ミラトレ上野 橋口

    臨床心理士の知識を活かし、
    気持ちに向き合うご支援を。
    ミラトレ上野 橋口

    不安に向き合い、適性に合った仕事探しをサポートします。
    心理学を活かしたメンタルトレーニングで、長く安定して働ける支援を心がけています。

  • 「できること」「やりたいこと」の整理をして、 成りたい姿を探しましょう!ミラトレさいたま 山田

    「できること」「やりたいこと」
    の整理をして、
    成りたい姿を
    探しましょう!
    ミラトレさいたま 山田

    就職には「できること」と「やりたいこと」の発見とそのギャップを埋めることが重要です。
    支援員や他利用者、企業見学を通じて効率的に進めましょう。

  • 一歩一歩ともに歩み、成長していきましょう。ミラトレ藤沢 工藤

    一歩一歩ともに歩み、
    成長していきましょう。
    ミラトレ藤沢 工藤

    ミラトレでは臨床心理士やジョブコーチが在籍し、経験を活かして就職活動を支援します。
    一緒に目標達成を目指しましょう。

私たちがサポートします!

私たちがサポートします!私たちがサポートします!

相談だけでもOK!お気軽にご相談ください相談だけでもOK!お気軽にご相談ください

  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

FLOWまずは体験利用で雰囲気を
見てください

ご契約前に3日間の体験利用が
可能です

就労移行支援で重要なのは
「安定して通所できること」。
3日間の試験通所で、ミラトレが自分に合うかを確認してください。

STEP 01 問い合わせまたは資料請求 STEP 02 事業所見学STEP 03 体験利用(3日間) 「ミラトレに通う!!」と決めたら お住まいの自治体に「障害福祉サービス受給者証」を申請する必要がございます。申請方法がわからない方は、ミラトレのスタッフがサポートいたします。受給者証が交付されたら、いよいよ利用スタートです。 ※受給者証が交付されるまでの期間は自治体ごとに異なります。STEP 04 利用のための準備 STEP 05 利用契約 STEP 06 利用開始STEP 01 問い合わせまたは資料請求 STEP 02 事業所見学STEP 03 体験利用(3日間) 「ミラトレに通う!!」と決めたら お住まいの自治体に「障害福祉サービス受給者証」を申請する必要がございます。申請方法がわからない方は、ミラトレのスタッフがサポートいたします。受給者証が交付されたら、いよいよ利用スタートです。 ※受給者証が交付されるまでの期間は自治体ごとに異なります。STEP 04 利用のための準備 STEP 05 利用契約 STEP 06 利用開始

相談だけでもOK!お気軽にご相談ください相談だけでもOK!お気軽にご相談ください

  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

FAQ

Q1.利用料金はかかりますか?
ミラトレでは、9割の方が無料でご利用されています。就労移行支援の自己負担額は前年度の世帯所得に応じて変わりますので、ご自身で行政にご確認いただくか、まずは一度私たちにご相談ください。
料金について、詳しくはこちらもご参照ください。
Q2.どのくらいの期間通う必要がありますか?
就労移行支援の利用期間は「最長2年」です。ただし、それより早いタイミングで就職する方も少なくありません。
Q3.ハローワークの障害者雇用相談窓口とは違うのですか
ハローワークと就労移行支援の違いは、「ピンポイントでの支援か、幅広く支援するか」という違いです。ハローワークの障害者雇用相談窓口は、あくまで就職活動単体を支援するもので、求人の紹介や就職活動自体のサポートにとどまります。一方で就労移行支援では、職業訓練や就労後の定着支援などまで実施しています。
Q4.トレーニングで
身につくことは何ですか?
ミラトレのトレーニング(職業訓練)は、単に業務スキルが身につくだけではありません。社会人に必須となる業務マナーやビジネススキルの習得、職場で良好な人間関係を築くポイントなど、「安定して長くはたらくこと」に多岐にわたるトレーニングで自信を付けることができます。

相談だけでもOK!お気軽にご相談ください相談だけでもOK!お気軽にご相談ください

  • 無料 見学・相談を予約する無料 見学・相談を予約する
  • まずは資料請求だけでもOKまずは資料請求だけでもOK

COMPANYパーソルダイバース
株式会社

住所 東京都港区港南1-7-18 A-PLACE品川東 6F
資本金 45百円(単体)※パーソルホールディングス100%出資
創立 2008年1月1日(特例認定 2008年11月)
※ 2023年4月1日付、パーソルチャレンジ株式会社から社名変更
代表取締役社長 渡部 広和
許可番号 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-040608
従業員数 2,783名 ※2024年10月1日現在
うち障害者人数1,955名(身体200名/知的454名/精神1301名)
サポート体制 精神保健福祉士、GCDF-Japanキャリアカウンセラー
第2号職場適応援助者(ジョブコーチ)、障害者職業生活相談員