ミラトレ

point6細やかな就職支援

細やかな就職支援

はたらく準備が整ったら、いよいよ就職活動を開始。就労移行支援を経ての就職活動は、一般的な就職活動とは異なります。
応募書類の作成や模擬面接など、支援員が二人三脚でサポート。時には面接や企業見学に同行することも。
応募前に企業見学や体験実習に参加可能なケースもあります。職場体験実習は、職場環境や配慮事項の確認ができるまたとない機会です。
ほかにも、就職後も6カ月間の職場定着支援が受けられるなど、就労移行支援ならではの就職サポートが多数受けられます。
ひとりでの就職活動がうまくいかなかった方も、ぜひミラトレにご相談ください。

就職対策の講座も豊富にご用意!

履歴書の書き方や志望動機の書き方、障害特性の説明について・・1つ1つ丁寧に講座でご説明します。
模擬面接は、緊張感を持ってスーツ着用で行うことも。時には、dodaチャレンジのキャリアアドバイザーが面接官役になり、現状に即したアドバイスを行います。

就活講座の一例

  • 面接の心得

    皆さんは面接を受けるにあたって、どんなことを心がけていますか?就活までの自己理解はもちろん、書類の整備や当日の段取り、マナーや姿勢、準備すべきことはたくさんあります。この講座を通して、面接で必要なことや面接で何をみられているか知っていただければと思います。

  • 事務作業実践

    ミラトレ梅田の運営に必要なDM発送を通じて、自身の得意不得意を考えていく講座です。ぜひ緊張感を持って学びに繋げてください。

  • 応募書類の作成・模擬面接会

    実際の面接場面を想定して、スタッフと1対1で、面接の練習を行います。面接室への入退室から、基本的な質問への回答、くせや表情、身だしなみのチェックなど、本番を想定した練習を体験できます。初めての方は、リラックスした雰囲気で、基本練習からスタートできますので、お気軽にご参加ください。

  • 模擬面接会

    企業の選考フローに必ずと言っていいほどある面接。いざ、面接を受けると考えが飛んでしまったり、頭が真っ白になったりする経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回は模擬面接を通して面接対策をしていきます!

  • 障害説明書の作成

    ミラトレに通われている皆さんの多くは障害者雇用での就職を考えていると思います。その中で、障害理解は面接でも、そして長く安定してはたらいていくうえでも必要で大切なことです。自分の障害や特性のみならず、得意不得意や配慮してほしいことなどを相手にわかりやすく伝えるために一度障害説明書をつくってみませんか?

  • 事前準備

    就活における事前準備と聞くと、どんなことを想像しますか?スーツの準備?通勤経路の確認?確かにそのようなことも事前準備には入ります。しかし、就活での事前準備は幅広く考えていく必要があります。
    これから就活していくにあたり、今のうちに事前準備を知っておきませんか?

  • 面接間違い探し

    6月28日(水)は面接間違い探しの講座を行います。本講座の中では、スタッフが面接官役と就活生の役に分かれ、面接時のロールプレイングを実際にご覧いただき、誤りや改善点等を皆様に発見していただきます。今後の皆様の面接時に活かせる講座を展開いたしますので、皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。

  • 模擬面接会

    実際の面接場面を想定して、スタッフと1対1で、面接の練習を行います。面接室への入退室から、基本的な質問への回答、くせや表情、身だしなみのチェックなど、本番を想定した練習を体験できます。初めての方は、リラックスした雰囲気で、基本練習からスタートできますので、お気軽にご参加ください。

  • 模擬面接会

    卒業生の満足度No.1の講座が模擬面接会です。
    当ビル内の会議室を利用し、実際の面接場面を想定した練習を行っています。面接は誰もが緊張するものですが、皆さん回数を重ねるごとに成長されてゆくものです。
    利用者様に合わせて、書類添削・面接準備・面接後のアドバイスを致しますので、ご安心くださいね。

※事業所により、実施講座や内容は異なります。

就職活動期サポートは
きめ細やかに個別対応

ミラトレ卒業間近の就職活動期には、個別面談等で状況に応じたアドバイスを行います。 中には「苦手だった面接練習を毎日した」という卒業生の方も。練習を繰り返すことが自信につながります。理想の就職を叶えるために、スタッフ一丸となってサポートします。

Interview

卒業生に聞く!就職活動のリアル

就職活動で苦労したのは、職務経歴書と面接対策です。特に、自身の特性を伝えることに関しては難しさを感じました。面接問答集作成し、何度も練習したことが自信となり、当日は力みすぎずに臨めたのが良い結果につながったと感じてます。

履歴書の添削指導や面接練習でとても丁寧にサポートてもらいました。就職活動に苦戦している時、面接後に振り返る時間を設けていただき、改善亜ブラッシュアップに繋げられました。より的確に自分の思いを伝えられるように変化したことが内定につながりました。

ミラトレを利用してよかったことは、就職に向けて切磋琢磨できる仲間に出会えたこと。一緒に頑張る仲間が就職していくのを目の当たりにし、「自分も必ず就職する」という強い気持ちを持てました。一人で就職活動をしていたら、前向きな気持ちは保つのは難しかったかもしれません。

お気軽にご相談ください

就労移行支援についての疑問、ミラトレに関するご質問やご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
資料請求や各事業所の施設見学も、こちらからお申し込みできます。

WEBからのお問い合わせ
電話は直接各事業所へ