ミラトレ大井町

ミラトレ大井町では、通っていただいている利用者の方々に合わせて毎月オリジナルで講座を作成しています。定着支援まで行っているからこそわかる「就職後のお困りごと」をベースに、多方面から考え抜いたプログラムをご用意しています。

セミナー&イベント情報

今月の開催はありません。
ご希望に応じて、オンラインでのご見学・ご相談も受け付けています。

ミラトレ大井町の特長

  • 初心の一文字

    通所がはじまったらその時の気持ちを一文字にしていただきます。初心忘れるべからず!
    金のリボンは就職された方につけています。皆さん順調にお仕事されています。
  • 面談の時間を大切にしています

    私たちは何より顔を見てお話を聞かせていただくことを一番大切にしています。何か話したいときいつでもお声がけいただけるよう面談室は二つ用意しております。
  • 様々なプログラム

    就職や生活に役立つ様々な特別講座を開催しています。
    企業の方や支援機関の方にご登壇いただく講座は特に人気の講座となっております。
    利用を検討中の方も参加できますので、お問合せください。

トレーニングプログラム

  • おすすめ講座
    ビジネス

    3月7日(火)ビジネス敬語

    敬語とは読んで字のごとく、相手を敬う言葉です。敬語がつかえると、相手との良好な関係が気づけることだけでなく、社会人としての常識があると見られたり、時としては仕事の効率化にもつながります。ぜひこの講座でビジネス上で使える敬語を学んでください。

  • おすすめ講座
    PC

    3月14日(火)復習 ピボットテーブル

    先月の合同講座でピボットテーブルをやりました。とても便利で機能的なものではあります。とくにエクセル初心者はこれをある程度理解して使えると自信にもつながるの出ないかと思います。今回、復習の意味もこめ、もう一度ピボットテーブルを学んでいきましょう。もちろん初めて講座を受ける方にも大丈夫なように進めます。

  • おすすめ講座
    ビジネス

    3月16日(木)会話を続ける・会話を終える

    コミュニケーションの基礎となる会話。会話は相手がいて初めて成立しますが、その相手のことを意識しない会話は、伝えたいことが伝わらなかったり、間違って伝わってしまうこともあります。また、会話を適切に終わらせることも重要です。この講座で会話を続ける・終わらせる重要性を知っていただければと思います。

ご興味のある講座がありましたらご見学が可能です。事前にお問合せください。
→ご見学・相談お申込みフォーム

お気軽にご相談ください

就労移行支援事業所の利用は
人によって自己負担額が変わります。
料金・見学についてもまずはご相談ください!

電話でのご相談はこちら
03-6417-1622

アクセス・概要

交通アクセス:各線「大井町」駅より 徒歩3分
所在地:東京都品川区大井1-49-12 大井町ビル 5F
電話番号:03-6417-1622
営業時間:8:45 – 17:45
サービス種別:就労移行支援(一般型)・就労定着支援 / 身体・知的・精神・発達障害・難病
※身体障害のある方は一部ご利用に制限がありますので、ご相談ください

ミラトレ大井町への行き方

  • 出発
    1

    JR大井町駅 中央口改札を出て右に進み、「中央西方面(1)」に向かって進みます。

  • 2

    「中央西方面(1)」の階段を降ります。

  • 3

    目の前にある横断歩道を渡ったら右に曲がり道なりに進みます。

  • 4

    前方に「サンマルクカフェ」が見えるので、その方向に進みます。

  • 5

    「サンマルクカフェ」「鎌倉パスタ」を左手に見ながら道なりに進みます。

  • 6

    横断歩道が出てくるので、それを渡ると目の前に「光学通り「NIKON」」の黄色い看板が見えます。

  • 7

    光学通りを左折(道は渡らない)します。

  • 到着

    曲がった2つめの建物が、「大井町ビル」(「大井小川クリニック」の看板が目印)。5Fがミラトレ大井町です。

お気軽にご相談ください

就労移行支援事業所の利用は
人によって自己負担額が変わります。
料金・見学についてもまずはご相談ください!

電話でのご相談はこちら
03-6417-1622