ミラトレ藤沢

ミラトレ藤沢では「安心して長くはたらけること」を大切に支援を行っています。PCの使い方からメンタルの講座まで幅広いプログラムではたらく力をつけ、「擬似就労」を通じてより実践的なスキルへ。ときにやさしく、ときに厳しく、利用者さんの就労に向かって真摯に取り組んでいます。

セミナー&イベント情報

ご希望に応じて、オンラインでのご見学・ご相談も受け付けています。

ミラトレ藤沢の特長

  • MWS(ムース)について

    職業能力検査MWSを実施しています。
    PCでのデータ入力や請求書作成などの作業を通して、スキルや仕事の取り組み方を分析していきます。フィードバックには1時間ほどかけ、得意不得意・業務上の課題や、どのような訓練が必要なのかを丁寧にお伝えしていきます。
  • 家族会

    年に2回家族会を実施しています。事業所での活動をご紹介したり、ご家族同士の交流の場として、日頃の様子を知れる機会となっております。
    まだ「就職の姿がイメージできない」というご家族にも、具体的なイメージを持っていただけます。ご家族に安心いただくことも、就労には大切です。
  • 事務ボランティア

    就活する上で企業実習が大事になりますが、ハードルが高いと感じることも。そこで地域NPO法人で事務ボランティアを訓練の一環で実施。どんな方が行くのか事前に共有しているので安心ですし、スタッフの同行もあります。
    企業実習に行く前に、事務ボランティアで慣らしていきましょう。
  • 多彩なイベント

    毎月さまざまなイベントを実施しています。GATB受験会や企業や外部機関の方をお呼びしての特別講座など。訓練だけでなく、イベントに参加することで自己理解をより深めたり、日ごろ疑問に思っている事を解決したり、企業の方と直接お話したりする機会となっています。
  • メンタルケア講座

    毎月5のつく日にはメンタルケア講座を実施しています。講師はミラトレ藤沢に常駐している臨床心理士が担当します。少人数のグループワークや個人ワークを通して、楽しみながらリラックスしてご参加いただけます。ご自分の考え方のクセや思い込みの傾向に気づく、感情をコントロールする手法を身に着ける、といったことを目標としています。

トレーニングプログラム

  • おすすめ講座
    ビジネス

    3月10日(金)自分をプレゼンしよう

    “おススメスポット”をテーマにプレゼン資料を作成し、発表を行います。
    どんな資料にすれば「行ってみたい」と思ってもらえるかを考えて作成することが必要となり、相手へ伝える訓練・自分自身の整理にもなります。発表者の意外な一面を知ることもでき、楽しめる内容となっております。"

  • おすすめ講座
    就活

    3月13日(月)模擬面接会

    実際の面接場面を想定して、スタッフと1対1で、面接の練習を行います。面接室への入退室から、基本的な質問への回答、くせや表情、身だしなみのチェックなど、本番を想定した練習を体験できます。初めての方は、リラックスした雰囲気で、基本練習からスタートできますので、お気軽にご参加ください。

  • おすすめ講座
    ビジネス

    3月14日(火)電話応対の練習

    就活において、電話応対ができることは、大きな強みとなります。内線、外線など、さまざまなシーンを想定して練習を行います。かける側・受ける側の両方を体験しながら、ビジネスマナーを身に着けていきましょう。相手との会話を通して、正しく簡潔なメモをとれるまでが目標です。

  • おすすめ講座
    ビジネス

    3月30日(木)郵便仕分け

    郵便仕分けが作業内容に含まれている企業は多くあります。
    早さと正確性が求められる作業を、何度か作業をおこなうことで改善点を話合い、進めていく講座です。
    自分の役割と相手の意見を尊重しながら、いかにグループで協力し合うことが必要かなど、協調性を学べる講座です。

  • おすすめ講座
    ビジネス

    3月31日(金)マンスリーレポート

    当月中に企業面接・実習・見学に行った通所生の方々が、活動報告を行います。例えば採用面接の場合は、服装や持ち物等の注意点から、面接での雰囲気や対応方法など、リアルな情報共有があり、多くの気づきを得られます。日頃の講座受講やトレーニングがどう生かされているかを知るとともに、就活の空気感を味わえます。

ご興味のある講座がありましたらご見学が可能です。事前にお問合せください。
→ご見学・相談お申込みフォーム

お気軽にご相談ください

就労移行支援事業所の利用は
人によって自己負担額が変わります。
料金・見学についてもまずはご相談ください!

電話でのご相談はこちら
0466-55-2888

アクセス・概要

交通アクセス:JR・小田急「藤沢」駅 南口より 徒歩3分
所在地:神奈川県藤沢市南藤沢4−3 日本生命南藤沢ビル 1F
電話番号:0466-55-2888
営業時間:8:45 – 17:45
サービス種別:就労移行支援(一般型)・就労定着支援 / 身体・知的・精神・発達障害・難病

ミラトレ藤沢への行き方

JR藤沢駅の場合

  • 出発
    1

    JR藤沢駅 南口改札を出て右手に道なりに進み、コンコース内、十字路も右手に進みます。

  • 2

    進行方向の正面にブロンズ像が見えてきます。

  • 3

    ブロンズ像の前を左に曲がります。

  • 4

    曲がった正面にある階段から、地上に降ります。

  • 5

    右手に富士そば、左手に湘南ダイヤモンドビルがある通りを直進します。

  • 6

    飲食店が左右に立ち並ぶ道を140メートルほど歩きます。

  • 到着

    右手に日本生命南藤沢ビル(白い5階建て)です。1Fがミラトレ藤沢です。

お気軽にご相談ください

就労移行支援事業所の利用は
人によって自己負担額が変わります。
料金・見学についてもまずはご相談ください!

電話でのご相談はこちら
0466-55-2888